〒862-0950 熊本市中央区水前寺3丁目2-14-402
須藤眞一郎行政書士事務所気付
2020年6月13日及び14日に、移住者と連帯する全国ネットワークと現地実行委員会の共催で、「災害を乗り越え、共に生き、共に創ろう多民族・多文化共生社会」を基本テーマに「移住者と連帯する全国フォーラム熊本2020」を開催することとなりました。
主旨:
日本社会の少子高齢化と人口減少の進行に伴い、日本に働きに来て、日本で暮らす外国人が増加しつづけ、すでに300万人を越えています。また、日本政府も、2019年4月から14業種に限定していますが「特定技能」という新しい在留資格を創設し、外国人労働者の受入れへと政策を転換し、日本に暮らす外国人のさらなる増加が見込まれます。これらの人々と、どのように共に暮らしていくのかが日本社会や各地域での重要な課題となっています。
2020年6月13日~14日の2日間の日程で、熊本市内で、移住者と連帯する全国ネットワーク(鳥井一平代表理事)と現地実行委員会の共催で、「災害を乗り越え、共に生き、共に創ろう多民族・多文化共生社会」を基本テーマに「移住者と連帯する全国フォーラム熊本2020」を開催することにいたしました。
九州の熊本地域での全国フォーラムを開催する意義について、① 2016年4月の熊本地震の被災地域で開催すること、② 高齢化と人口減少が急速に進行し、外国人が増加している散住地域といえる地方で開催すること、③フォーラムの開催を通じて外国人コミュニティの連携を強化し、共に熊本県内のみならず九州全体また地域を超えた連携・協働による多文化共生のまちづくりを目指し、地域を活性化させることです。
以上から、今後増加し続ける外国人との共生を地域の中で具体的にどのように実現していくのかという課題を討議する「移住者と連帯する全国フォーラム」を開催します。
共催:
移住者と連帯する全国ネットワーク
「移住者と連帯する全国フォーラム熊本2020」現地実行委員会
後援:
熊本県、(後援予定)熊本市、八代市、熊本県市長会、熊本県町村会、熊本市教育委員会、熊本県教育委員会、熊本日日新聞社、朝日新聞社、西日本新聞社、読売新聞社、毎日新聞社、南日本新聞社、NHK熊本放送局、熊本放送、熊本県民テレビ、熊本朝日放送、テレビ熊本、エフエム熊本、FM791、福岡県国際協会、公益財団法人 大分県芸術文化スポーツ振興財団、公益財団法人 佐賀県国際協会、公益財団法人 長崎県国際交流協会、熊本県国際協会、公益財団法人 宮崎県国際交流協会、公益財団法人 鹿児島県国際交流協会、公益財団法人 沖縄県国際交流・人材育成財団、公益財団法人 北九州国際交流協会、公益財団法人 福岡よかトピア国際交流財団、一般財団法人 熊本市国際交流振興事業団
日時:
2020年6 月13 日(土)午後 ~2020年6月14日(日)午前
場所:
熊本学園大学 14号館ホール 等
〒862-8680 熊本県熊本市中央区大江2丁目5−1
参加費:
一般 前売り2,000円・当日 2,500円
学生500 円(中学生以下無料)
懇親会:一般3,000円・学生2,000円
プログラム:
6月13日 (土)
6月14日(日)
共同代表(6人)
項青 (熊本朋友子ども中国語教室代表)
申明直 (東アジア共生文化センター代表)
高野和佳子 (熊本YWCA)
鳥崎一郎(熊本市中央区大江校区社会福祉協議会長)
中島眞一郎 (コムスタカ―外国人と共に生きる会代表)
松田アデラ(フィリピン人会熊本代表)
参加団体 (23団体)2019年10月26日現在
団体名 | 代表名または担当者 |
コムスタカ―外国人と共に生きる会 | 中島眞一郎 |
東アジア共生文化センター | 申明直 |
熊本YWCA | 高野和佳子 |
熊本・外国ルーツの子ども達支援連絡協議会 | 竹村朋子 |
KUMISA | オマール ノワル |
フィリピン人会熊本 | 松田アデラ |
熊本朋友母国語維持子ども中国語教室 | 項青 |
熊本イスラミックセンター | イマン シェラズ |
熊本市国際交流振興事業団 | 吉丸良治 |
くまにじ | 森あい |
一般社団法人minori | 高木聡史 |
熊本県人権教育研究協議会 | 野口誠也 |
KEEP | アンドリュー ミッチ |
熊本大学グローバル教育カレッジ | ジョシュア リカルド |
移住労働者と共に生きるネットワーク九州 | 川野紀子 |
熊本外国人妻の会 | 田代クリスティナ |
美野島司牧センター | コース マルセル |
韓国民団熊本県本部 | 崔相哲 |
Stonewall Japan | パンダ チョウ |
FSやつしろ外国にルーツを持つ子どもたちの会 | 萩田いくみ |
熊本県外国人サポートセンター | 阿南栄子 |
アジアに生きる会・ふくおか | 井上幸雄 |
NPO法人外国から来た子ども支援ネットくまもと | 竹村朋子 |
事務局
コムスタカ―外国人と共に生きる会
〒862-0950 熊本市中央区水前寺3丁目2-14-402
須藤眞一郎行政書士事務所気付
kumamotoforum2020@gmail.com
〒862-0950
熊本市中央区水前寺3丁目2-14-402
須藤眞一郎行政書士事務所気付
groupkumustaka@yahoo.co.jp